理系女子のススメ

  • Home
  • 記事一覧
  • 無料メルマガ-理系女子の裏側-
  • 体験談・記事のご依頼
  • プロフィール
  • Official Website

セルフマネジメント

  1. HOME
  2. セルフマネジメント
2016年1月31日 / 最終更新日 : 2016年1月31日 Yoko エッセイ

認められたい。親に。でもそれは間違いだった。(2/2)

後日、またカフェでお茶をすることになった。 彼女は母親に話せたのだろうか。 親に本音を言って初めて気づくこと 「この間の、どうだった?」 「うん。話してみた。なんかね、少し気持ちが落ち着いた。」 彼女は言葉を選ぶように、 […]

2016年1月31日 / 最終更新日 : 2016年1月31日 Yoko エッセイ

認められたい。親に。でもそれは間違いだった。(1/2)

受け入れられたい。 認められたい。 そんな事を思っているなと気づいた瞬間、 自分に腹が立つ。       彼女はふと、そういった。 これは私の親友の話。     &nbs […]

2016年1月24日 / 最終更新日 : 2016年1月24日 Yoko エッセイ

デザインするのか、デザインされるのか

近頃、仕事としているシェアサイクルの新しい専用駐輪施設の開業が迫ってきているため、諸々と準備に勤しんでいる。 その中で、施設に設置する備品発注の整理のために、工事用の平面図に設置備品を書き込みつつ、必要項目と数量を確認す […]

2016年1月11日 / 最終更新日 : 2016年1月11日 Yoko エッセイ

『ゼネラリストは「プロの”人たらし”になろう」』を読んで

「ゼネラリスト」という言葉を聞いたことがありますか? スペシャリストの対義語として使われることが多いです。 ゼネラリスト【generalist】 – 《「ジェネラリスト」とも》いろいろな分野の知識や能力をもっ […]

2015年10月16日 / 最終更新日 : 2015年10月16日 Yoko セルフマネジメント

仕事人間が4日間の休みを取るために繰り広げた戦いの一部始終。

「仕事を生き甲斐にしたいです。」     こんなことを入社試験の最終面接で役員相手に言った理系女子のYokoです。     入社当初は3年で寿退社する予定でしたが、気づけば入社5年 […]

2015年10月1日 / 最終更新日 : 2015年10月1日 Yoko セルフマネジメント

深夜に女子1人で吉野家に行った結果

こんばんは。 理系女子のYokoです。   本日、無事に新規サービスの立ち上げが完了し、ちょっとひといき着けそうな今晩です。   昨日までが佳境でしたが、昨日は深夜1時くらい、吉野家に1人で行ってみま […]

2015年9月29日 / 最終更新日 : 2015年9月29日 Yoko セルフマネジメント

頭が働かない時に考える事とは

こんばんは。理系女子のYokoです。 只今、2日後に立ち上げる事業の準備でかなりバタバタしています。 そんな忙しい時、夜遅くまで息つく暇なく仕事をする状況になる時ってどうしても出てきてしまいます。 あれもできていない、こ […]

2015年9月11日 / 最終更新日 : 2015年9月23日 Yoko セルフマネジメント

何も進んでいないのではないかと思ってしまう理由

こんにちは。理系女子のYokoです。   毎日毎日、何かをやっているけれど、何もできていないんじゃないか。   そんな風に思う事ってないでしょうか。 それは、そう思ってしまう主な理由は、   […]

2015年8月14日 / 最終更新日 : 2016年1月11日 Yoko エッセイ

失敗するのが怖くてミスばかりする新入社員(2/2)

あなたに評価に値する面があるにも関わらず、なぜ、評価されないのか、そして、なぜミスをしたくないという気持ちが強過ぎて、体が萎縮してしまうのか。 それは、あなたと周りの人たちの相互理解ができていないと考えられます。要するに […]

2015年8月14日 / 最終更新日 : 2016年1月11日 Yoko エッセイ

失敗するのが怖くてミスばかりする新入社員(1/2)

学生の世界へから急に社会の荒波に飲まれたばかりの若者。新入社員。 社会に出ると”仕事”という責任が発生する。 そんな責任を目の当たりにして、身がすくんでしまう人も多いのではないでしょうか。 そんなとある新入社員からの、質 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

Official Website

最新記事

アラサー女子、派遣事務とフリーランスを経て広告関係の会社に転職
2019年2月10日
2人に会うと、気持ちが軽くなり、問題と思っていたものが問題でなくなる
2017年5月7日
ゆるく、楽しく、オープンに♪【ぐりすかワンマンLIVE】
2017年3月15日
電子書籍を使ってクリエイター支援をする企画を一緒にやってくれる人募集中。
2017年3月12日
初めての確定申告。美しく華麗にさばかれた。
2017年3月10日

最近よく読まれている記事

  • 頭が働かない時に考える事とは 頭が働かない時に考える事とは 1.00ビュー / 1日 | posted on 9月 29, 2015
  • 同性からの突然の告白。(3)私の出した答え。 同性からの突然の告白。(3)私の出した答え。 1.00ビュー / 1日 | posted on 2月 27, 2016
  • 会社を休んで1人で初めてのホストクラブへ行ってきた(前半) 会社を休んで1人で初めてのホストクラブへ行ってきた(前半) 1.00ビュー / 1日 | posted on 10月 6, 2015
  • 「死に際までその人らしさが出るんだよ。」そう、教えてもらった。 「死に際までその人らしさが出るんだよ。」そう、教えてもらった。 1.00ビュー / 1日 | posted on 3月 6, 2017
  • 無限ループから抜け出す5ステップ 無限ループから抜け出す5ステップ 1.00ビュー / 1日 | posted on 8月 9, 2015

人気の記事

  • 会社を休んで1人で初めてのホストクラブへ行ってきた(前半) 会社を休んで1人で初めてのホストクラブへ行ってきた(前半) 49,729ビュー
  • 会社を休んで1人で初めてのホストクラブへ行ってきた(後半) 会社を休んで1人で初めてのホストクラブへ行ってきた(後半) 33,867ビュー
  • 同性からの突然の告白。(1)その時私がとった行動とは。 同性からの突然の告白。(1)その時私がとった行動とは。 14,616ビュー
  • 忙しい上司に意見を言うにはジャブを打つとこから。 忙しい上司に意見を言うにはジャブを打つとこから。 8,134ビュー
  • 同性からの突然の告白。(3)私の出した答え。 同性からの突然の告白。(3)私の出した答え。 7,044ビュー

カテゴリー

  • エッセイ (76)
  • コミュニケーション (8)
  • コラム (3)
  • セルフマネジメント (33)
  • リケジョの哲学 (9)
  • 仕事 (8)
  • 仕事術 (8)
  • 公開プロデュース (4)
  • 理系女子 (4)
  • 社会 (6)
  • 自分と向き合う (4)
  • 若手の仕事術 (3)
  • 音楽・映画・本 (8)

Official Website

アーカイブ

Copyright © 理系女子のススメ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.