理系女子のススメ

  • Home
  • 記事一覧
  • 無料メルマガ-理系女子の裏側-
  • 体験談・記事のご依頼
  • プロフィール
  • Official Website

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
  • エッセイ
    • アラサー女子、派遣事務とフリーランスを経て広告関係の会社に転職
    • 2人に会うと、気持ちが軽くなり、問題と思っていたものが問題でなくなる
    • ゆるく、楽しく、オープンに♪【ぐりすかワンマンLIVE】
    • 電子書籍を使ってクリエイター支援をする企画を一緒にやってくれる人募集中。
    • 初めての確定申告。美しく華麗にさばかれた。
    • 「私、頭おかしいから。」って、なんていい呪文なんだろうか。
    • 現実逃避すると、いくらでもストーリーって浮かぶ。
    • 明貴子さんの想いよ届け。
    • 今日は大切な日。あの人にとっても。私にとっても。
    • 「死に際までその人らしさが出るんだよ。」そう、教えてもらった。
    • 男性と女性は全く違う生き物だ。女性のリズムで仕事ができることが、女性の活躍の幅を広げる。
    • その人の過去で人を見ると、目の前の人から得られる情報が半分以下になる。
    • 自分の欲求を知ることが、一番のタイムマネジメントである。
    • “常識は疑うものである。”家なし生活いばや坂爪さん×借金1億円のエステサロン代表が語る「お金の話」って?
    • 本当にほしいものは創造するものではなく過程。だから創造と破壊を繰り返す。
    • 自分に合わない人でもあの人なら合うかもしれない。わたしは橋渡しだけをすればよい。
    • 外側が変わっても、大切にすることはずっと変わらない
    • 自分のオモチャは自分でつくる
    • LINEブログで気軽にブロガー気分
    • 保険のお姉さんに「何か目標はあるんですか?」と聞かれたので「移動を増やしたいです。」といったら、
    • 私がいい人でいる限り、いい人に出会うんだろう。
    • かわいそうな自分を演じようとして自分で苦笑いしてしまう件
    • 類は友を呼ぶ。類とみなすものが変われば離れる。
    • 自然な笑顔が見れて、ただ、嬉しかった。
    • 自分を生かすも殺すも自分次第。(サイトオープンしました!)
    • 苦手な人に「苦手です」と言ったら
    • 学歴を気にしている時点で人生9割損している!
    • 結婚していく同級生と結婚する気配がない同級生の差って何?
    • 伊調馨選手とアベマリオ。共通点は「こだわり×勝つ」こと。
    • 人に理解されなくても、人の話のネタになる人生を
    • その一瞬が永遠だと貴方は教えてくれたひと
    • 会社との関係って恋愛みたいなものなの
    • SNSってものすごく狭い世界のように感じる
    • 真実は一つではない。feat.社長との話。
    • 嫌な感情がフラッシュバックした。そっと、自分で自分を抱きしめた。
    • 半蔵門線の斎藤工にもう一度会いたい。
    • 嫁が家を出て行くって!?
    • 普通になるのが夢だった。でも、本当は普通になんかなりたくなかったんだ。
    • 本当の自分でいることがこんなに楽しいなんて。自分に気づけた筆文字講座体験。
    • リケジョ、嫁に隠れて肉を食べる。人によって食べるものって違うんだと気づいた。
    • 15年前の自分とフュージョンした。Lvが1上がった。
    • 炊飯器再稼働。彼の魅力を思い出した。
    • リケジョの家に嫁が来た!
    • 第5期パワーパーソン養成講座、とあるアシスタントの備忘録。−自分が信じられなくても仲間は信じられる−(3/3)
    • 第5期パワーパーソン養成講座、とあるアシスタントの備忘録。−闘志と冷水−(2/3)
    • 第5期パワーパーソン養成講座、とあるアシスタントの備忘録。−やりたくて参加したはずなのに−(1/3)
    • 整形手術代が浮くかもしれない。色々と我慢ができなくなる驚異の施術体験。
    • 同性からの突然の告白。(4)終わりと始まり。
    • 同性からの突然の告白。(3)私の出した答え。
    • 同性からの突然の告白。(2)シミュレーションしてみた。
    • 同性からの突然の告白。(1)その時私がとった行動とは。
    • 通勤ラッシュが演出する平成の大名行列
    • 認められたい。親に。でもそれは間違いだった。(2/2)
    • 認められたい。親に。でもそれは間違いだった。(1/2)
    • デザインするのか、デザインされるのか
    • 『ゼネラリストは「プロの”人たらし”になろう」』を読んで
    • アダルト版”浮世絵”「SHUNGA 春画展」へ行ってきた感想。(後半)
    • アダルト版”浮世絵”「SHUNGA 春画展」へ行ってきた感想。(前半)
    • 母親の発表会を見に行くために帰省する年頃になった
    • 関西女子の会話を聞くと落ち着く理由
    • 頑固な私でもギックリ腰の言う事は聞く
    • 忙しい人は軌道修正するだけでいい
    • 独身彼氏なしアラサー女子は婚活しなければいけないのか?
    • “災害に備えて”最新事情。乾パンは必要なかった。
    • 会社を休んで1人で初めてのホストクラブへ行ってきた(後半)
    • 会社を休んで1人で初めてのホストクラブへ行ってきた(前半)
    • 理系を捨てた理系女子の1年後
    • 続・「私たちに戦争を教えてください」(フジテレビ番組)の感想
    • 「私たちに戦争を教えてください」(フジテレビ番組)の感想
    • 失敗するのが怖くてミスばかりする新入社員(2/2)
    • 失敗するのが怖くてミスばかりする新入社員(1/2)
    • 映画「インサイド・ヘッド」から知る自分自信(※ネタバレあり)
    • 狭い世界で生き抜く方法
    • 理系女子の盲点
    • 高校数学ができるのと理系の仕事や研究ができるのは別物
    • 理系女子はなぜ生まれたのか?
    • 仕事
      • 外側が変わっても、大切にすることはずっと変わらない
      • 自分がいなくなってもいいように。スタッフ指導って自分の考え方(マインド)を伝えることなんだな。
      • 通勤ラッシュが演出する平成の大名行列
      • 『ゼネラリストは「プロの”人たらし”になろう」』を読んで
      • 忙しい人は軌道修正するだけでいい
      • 理系を捨てた理系女子の1年後
      • 失敗するのが怖くてミスばかりする新入社員(2/2)
      • 失敗するのが怖くてミスばかりする新入社員(1/2)
    • 理系女子
      • 理系を捨てた理系女子の1年後
      • 理系女子の盲点
      • 高校数学ができるのと理系の仕事や研究ができるのは別物
      • 理系女子はなぜ生まれたのか?
    • 社会
      • 学歴を気にしている時点で人生9割損している!
      • 伊調馨選手とアベマリオ。共通点は「こだわり×勝つ」こと。
      • デザインするのか、デザインされるのか
      • “災害に備えて”最新事情。乾パンは必要なかった。
      • 続・「私たちに戦争を教えてください」(フジテレビ番組)の感想
      • 「私たちに戦争を教えてください」(フジテレビ番組)の感想
    • 音楽・映画・本
      • 「自分、リスペクト。〜好きな人から嫌われる勇気〜」を読んで。
      • その一瞬が永遠だと貴方は教えてくれたひと
      • ビョーク初心者が選ぶ!おすすめPVベスト7
      • 芸術表現の幅を拡大させるVR!ビョーク×VRの体験記
      • 本当の自分でいることがこんなに楽しいなんて。自分に気づけた筆文字講座体験。
      • アダルト版”浮世絵”「SHUNGA 春画展」へ行ってきた感想。(後半)
      • アダルト版”浮世絵”「SHUNGA 春画展」へ行ってきた感想。(前半)
      • 映画「インサイド・ヘッド」から知る自分自信(※ネタバレあり)
  • コミュニケーション
    • 「同僚が仕事をしてくれなくて悩んでいる、、。」それって思考回路が違うだけ。
    • 自分がいなくなってもいいように。スタッフ指導って自分の考え方(マインド)を伝えることなんだな。
    • 認められたい。親に。でもそれは間違いだった。(2/2)
    • 認められたい。親に。でもそれは間違いだった。(1/2)
    • 忙しい上司に意見を言うにはジャブを打つとこから。
    • イライラしている人に仕事を頼む方法
    • クールな人間だと言われるけど、本当はみんなと仲良くしたい。周りと打ち解けられない意外な理由。
    • 価値観が違う後輩・部下を持った時の指導法
  • コラム
    • 人は、人と別れるために人と出会うのだろう。別れることで自分自信の存在を認識するために。
    • シンプルは綺麗。人間らしさは美しい。
    • 子ども時々オトナ
  • セルフマネジメント
    • 結婚していく同級生と結婚する気配がない同級生の差って何?
    • 誰もが憧れる。カッコいい大人の5つの条件。
    • 人との会話の中から自分を見つけ出す方法
    • 相手が緊張していると思ったら大阪のおばちゃんを思い出すといい
    • 自分のことを話さなければ相手には理解されないということに今更ながらに気づいた話
    • どうしようもなく頭がグルグルする時ってどうしようもないよね
    • SNSってものすごく狭い世界のように感じる
    • 真実は一つではない。feat.社長との話。
    • 嫁が家を出て行くって!?
    • 普通になるのが夢だった。でも、本当は普通になんかなりたくなかったんだ。
    • 本当の自分でいることがこんなに楽しいなんて。自分に気づけた筆文字講座体験。
    • 15年前の自分とフュージョンした。Lvが1上がった。
    • 第5期パワーパーソン養成講座、とあるアシスタントの備忘録。−自分が信じられなくても仲間は信じられる−(3/3)
    • 第5期パワーパーソン養成講座、とあるアシスタントの備忘録。−闘志と冷水−(2/3)
    • 第5期パワーパーソン養成講座、とあるアシスタントの備忘録。−やりたくて参加したはずなのに−(1/3)
    • 整形手術代が浮くかもしれない。色々と我慢ができなくなる驚異の施術体験。
    • 同性からの突然の告白。(4)終わりと始まり。
    • 同性からの突然の告白。(3)私の出した答え。
    • 同性からの突然の告白。(2)シミュレーションしてみた。
    • 同性からの突然の告白。(1)その時私がとった行動とは。
    • 認められたい。親に。でもそれは間違いだった。(2/2)
    • 認められたい。親に。でもそれは間違いだった。(1/2)
    • デザインするのか、デザインされるのか
    • 『ゼネラリストは「プロの”人たらし”になろう」』を読んで
    • 仕事人間が4日間の休みを取るために繰り広げた戦いの一部始終。
    • 深夜に女子1人で吉野家に行った結果
    • 頭が働かない時に考える事とは
    • 何も進んでいないのではないかと思ってしまう理由
    • 失敗するのが怖くてミスばかりする新入社員(2/2)
    • 失敗するのが怖くてミスばかりする新入社員(1/2)
    • 一人で孤独を感じる時は、自分で孤独を求めている時
    • 無限ループから抜け出す5ステップ
    • 自分に正直に残業をする
  • リケジョの哲学
    • 仙人っぽいと言われている人に会ってみたら、
    • エネルギーが高い松岡修造人間への対処法
    • 学歴を気にしている時点で人生9割損している!
    • 人との会話の中から自分を見つけ出す方法
    • 地元進学校出身のエリートが敷かれたレールを外れた理由をシンプルに言うと、
    • 受け取り上手はお金持ち
    • 帰省すると実感する。過去の囚われから抜け出す方法。
    • 相手が緊張していると思ったら大阪のおばちゃんを思い出すといい
    • 自分の能力を最大限に発揮したければ色んな大事なものを捨てるといい
  • 仕事術
    • イライラしている人に仕事を頼む方法
    • 人に仕事を頼む5つのメリット
    • 今まで関わっていなかった案件の会議に突然出席を求められた。新人が取るべき5つの行動とは?
    • 失敗するのが怖くてミスばかりする新入社員(2/2)
    • 失敗するのが怖くてミスばかりする新入社員(1/2)
    • 上司に無茶振りされた時の対処法(2/2)
    • 上司に無茶振りされた時の対処法(1/2)
    • 議事録の書き方よりも100倍大切なこと
  • 公開プロデュース
    • “常識は疑うものである。”家なし生活いばや坂爪さん×借金1億円のエステサロン代表が語る「お金の話」って?
    • 目指すは峰不二子。どうか悪い男にだけは捕まらないでくれ。
    • プロデュースは突然に
    • 元手ゼロから好きなことをビジネスに。公開プロデュース、開始します。
  • 自分と向き合う
    • その一瞬が永遠だと貴方は教えてくれたひと
    • 真実は一つではない。feat.社長との話。
    • 嫌な感情がフラッシュバックした。そっと、自分で自分を抱きしめた。
    • 普通になるのが夢だった。でも、本当は普通になんかなりたくなかったんだ。
  • 若手の仕事術
    • 分からない人に分かるように、嫌がる人を乗り気にさせる説明力(実例編)
    • 楽しく仕事をするために必要なこと
    • 忙しい上司に意見を言うにはジャブを打つとこから。
  • プロフィール
  • 体験談・記事のご依頼
  • 無料メルマガ-理系女子の裏側-
  • 記事一覧
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

Official Website

アーカイブ

Copyright © 理系女子のススメ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.